バイオトイレ設置後の視察シリーズ①大阪府・飯盛山編

こんにちは。WEB/釘担当_Rです。
今回は「飯盛城址」近くに設置させていただいたバイオトイレの稼働確認に併せて、私R、バイオトイレ担当_Sさん、経理担当_Tさんの3人で「飯盛城址」へ行ってきました。

「飯盛城址」へ向かうスタート地点

飯盛山ハイキングコース入口の1つ「楠公寺」

バイオトイレを設置させていただいた場所のすぐ傍にある「楠公寺」(なんこうじ)よりスタートです。
頂上にある「飯盛城址」までどのくらい時間が掛かるのかiPhoneのストップウォッチで計測してみます。
(担当_S曰く「大人の遠足」との事。)

スタートしてすぐに始まる緩やかな坂道!

スタートしてすぐの緩やかな坂道

スタートからの一本道で突き当り。
この突き当りを右へ進みます。
左はとても急な坂道で、舗装されて車道の様な雰囲気だったのと、右を見ると上に登るための階段が見えたのでそちらに向かうことに。

道なりに進んだ先の突き当り

「猫居ないかな~」と周りを見つつ進む担当_Sさん。
私は見つけられなかったものの…
「見つけましたよ!!ほんの少しのタイミングでしたが、白猫さんに出会えました~!」と、猫を見つけてテンションが変に上がる担当_Sさん。

長年猫を飼っていて、猫大好きなSさんは出張先でも野良猫との出会いを求めて作業の後、街を歩くことが多いそうです。

登りつつ猫を探すSさん

進んでいくと何やら周りの雰囲気とは違う場所が見えてきました。
オレンジの柵(ガードフェンスという名前です)が目立ちますね。
何かの事故現場か?と思い、近づいてみることに…。

道の途中の囲い

ハイキングコースに現れた柵!そこにあったのは…!

飯盛城の石垣!!!!

飯盛城址の石垣
怪しい囲いの正体

この山にお城があったと証明するかのように積み上げられた石。
フェンスで囲まれた部分は、残念ながら経年劣化により崩れかけているようで、その被害が拡がらないように保護されていました。この場所から奥へ向かっても行き止まりのようだったので、一旦引き返し、頂上に向かうであろう階段を登っていきます。

●豆知識●
この石垣については諸説ありますが
織田信長がかつて居城したとされる「小牧山城」や「安土城」よりも先に【石垣】を使用した城とされています。築城年は「飯盛城」…1528年「小牧山城」…1563年「安土城」…1576年と言われていて、三好長慶が居城としていたのは1570年~とされているので、織田信長よりも先に石垣の上に建てられたお城に住んでいたという事になりますね。※1

山頂に向かう遊歩道

いかにも山間の遊歩道らしい階段を登っていきます。
間隔が一定ではない上に落ち葉が多いので足元に気をつけながら登ります。

山頂到着!!スタート地点からのタイムは!?

山頂の楠木正行(くすのきまさつら)像

頂上では楠木正行(くすのきまさつら)の銅像が凛々しく立っていて、出迎えてくれました。

スタート地点の「楠公寺」からのタイムは約8分半!!
意外と早かったです。もっと掛かっているかと思いました。
これくらいの時間で頂上まで行けるなら気軽なハイキングコースとしてはピッタリかもしれません。

飯盛山頂上の展望台からの眺め

頂上にある展望台からの景色!
この日は少し雲が多めでしたが、とても良い眺めでした。
ちょっと夜来るには怖いけれど、夜景を見るには最高のスポットかもしれません。

山頂にはトイレが無い。

展望台に掲示されているトイレについての案内。頂上の展望台周辺にはトイレがありません。
以前から麓の「楠公寺」に汲み取りトイレがありましたが、そのトイレも古くなった上に、「飯盛城跡」が国史遺産に登録されたという経緯もあり、環境に優しいバイオトイレを設置しようという事になったそうです。

頂上のトイレについての案内

今回、弊社の経理担当_Tさんも同行していたのですが、その理由は「バイオトイレを実際に使用してもらおう!」でした。
入社以来、実際に使うどころか、実物を見た事も無かったので、(まぁ、普通そうですよね・・・S談)いい機会!と、いう事で来てもらいました。

飯盛城址のバイオトイレ(女性側)

実際にバイオトイレを使ってもらった感想

普通の公衆トイレ(水洗)と同じようなイメージだったが、とても綺麗で特に何のニオイも感じる事無く快適。ログハウスの中にあることで暖かいし、公衆トイレのような独特の重苦しいような雰囲気も無く、使い心地が良い!何よりも「ニオイ」が気にならないのがすごい!

と絶賛でした!
確かに、公園などにあるトイレは何とも言えない独特の雰囲気やニオイがありますもんね…。ちなみに担当_Rは出かけた先にバイオトイレがあるといいなぁって思うことが最近増えました(笑)町中にあってもいいのではないかって思うくらいです。
町中だと下水道が発達していて、さらには法律上の問題もあって水洗トイレしか設置出来ないところもあるのですがね…(詳しくはご相談ください)

下水道設備の整っていないような場所にバイオトイレが増えることを願いつつ…。

最後にもう一度場所の紹介です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次